特性を無くす「特性」ポケモンの特性がなくなる特性を持つポケモンがいます。ハタバクカミの特性「あんやのはばたき」や、ルールを持つポケモン限定ですが、テツノイバラexの「イニシャライズ」などです。同時に出たらどうなる?特性を無くす特性を持つポケモンが対戦開始直 ...
もっと読む
クリムゾンヘイズ収録カード ルール解説
ラブラブボール ■自分の場に4匹出ているポケモンを選んで「ラブラブボール」を使うことはできません。デッキに同じポケモンを4枚までしか入れられないため、山札にもう同じポケモンはいないことが明確です。効果を使っても状況が変わらないことが明確な場合、カードを使う ...
もっと読む
「ワザの効果を受けない」について
「ワザの効果を受けない」どこまで防げる?「ワザの効果を受けない」という効果がありますが、どんな効果でも防げるわけではないので、解説していきたいと思います。どんなポケモンが持っている?「ワザの効果を受けない」という特性を持つポケモンは、「ヌオーV」、条件付き ...
もっと読む