変な特性の効果がある
ガブリアスの特性「おんそくかいひ」は
実は特殊な扱いが必要な効果です。
効果は
「自分の番に、このカードを
手札から出して進化させたとき、
1回使える。
次の相手の番の終わりまで、
このポケモンは、
相手のポケモンから
ワザのダメージや効果を受けない。」
とあります。
この「おんそくかいひ」ですが、
他の効果と比べて、
実は裁定が複雑です。
まず、この効果ですが、
実はベンチに戻っても消えません。
公式Q&Aを見ると
と、ベンチに戻っても特性がはたらくことが分かります。
いつもなら効果が消えるのに...
ルールガイドによると、
ベンチに戻ることで
それまで受けていた効果や
特殊状態はすべてなくなります。
例えばミライドンexの
「サイバードライブ」を使った次の自分の番、
一度ベンチに戻れば再び使えます。
これは「サイバードライブ」の
「次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。」
という効果が、ベンチに戻ると消えるためです。
「持続する効果??」
では、なぜガブリアスの
「おんそくかいひ」の効果は、
ベンチに戻っても消えないのでしょうか。
ここで公式Q&Aの範囲を
「スタンダード」から
「エクストラ」に広げてみます。
過去に「ガブリアス」と同じ効果の特性を持つ、
「ゲッコウガ」に関するQ&Aを見てみます。
Q&Aを見ると
「特性によってかかる「持続する効果」は、
ベンチにもどった場合でも無くなりません。」
という記述があります。
大抵の効果は「持続する効果」ではない
例として、「マナフィ」の
「なみのヴェール」を挙げてみます。
「なみのヴェール」の効果は、
「このポケモンがいるかぎり、
自分のベンチポケモン全員は、
相手のワザのダメージを受けない。」
と、一見「持続する効果」に見えます。
しかし、
「なみのヴェール」は
持続する効果として扱われません。
「持続する効果」って何?
では「持続する効果」との違いはなんなのか、
「ダストダス」の特性を使ってみてみましょう。
まず、相手のバトル場にポケモンのどうぐがついており、
「ダストオキシン」がはたらく
「ガラルマタドガス」がいるとします。
このとき自分の場のマナフィの
「なみのヴェール」は無くなります。
しかし、すでにかかっている
ゲッコウガの「きりがくれ」は消えません。
明確な裁定はどこにも書かれていませんが、
一度かかった効果は
特性が無くなっても消えないということですね。
Hレギュならオーダイルが該当
「持続する効果」を持つカードに
オーダイルがいます。
相手のバトル場に特性
「じゅばくのだいち」がはたらく
ディンルーexがいるとき、
自分のオーダイルの
特性「トレントハート」を使うとします。
そうすると、オーダイルにダメカンが乗り、
「じゅばくのだいち」の効果で
特性「トレントハート」は無くなります。
しかし、「トレントハート」の効果は残り、
与えるダメージは増えます。
これも、先ほどゲッコウガの特性で説明した
「持続する効果」になります。
あまり出会うことのない状況ですが、
先に「持続する効果」を使われたときは、
注意する必要があります。
end
ポケカ新弾BOXをキレイに保管!専用ケース : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
ポケカを飾ろう!おすすめショーケース : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
1000円以下で買えるポケモンカードスリーブ : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
構築済みデッキを買うのはあり? : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
ガブリアスの特性「おんそくかいひ」は
実は特殊な扱いが必要な効果です。
効果は
「自分の番に、このカードを
手札から出して進化させたとき、
1回使える。
次の相手の番の終わりまで、
このポケモンは、
相手のポケモンから
ワザのダメージや効果を受けない。」
とあります。
この「おんそくかいひ」ですが、
他の効果と比べて、
実は裁定が複雑です。
まず、この効果ですが、
実はベンチに戻っても消えません。
公式Q&Aを見ると
と、ベンチに戻っても特性がはたらくことが分かります。
いつもなら効果が消えるのに...
ルールガイドによると、
ベンチに戻ることで
それまで受けていた効果や
特殊状態はすべてなくなります。
例えばミライドンexの
「サイバードライブ」を使った次の自分の番、
一度ベンチに戻れば再び使えます。
これは「サイバードライブ」の
「次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。」
という効果が、ベンチに戻ると消えるためです。
「持続する効果??」
では、なぜガブリアスの
「おんそくかいひ」の効果は、
ベンチに戻っても消えないのでしょうか。
ここで公式Q&Aの範囲を
「スタンダード」から
「エクストラ」に広げてみます。
過去に「ガブリアス」と同じ効果の特性を持つ、
「ゲッコウガ」に関するQ&Aを見てみます。
Q&Aを見ると
「特性によってかかる「持続する効果」は、
ベンチにもどった場合でも無くなりません。」
という記述があります。
大抵の効果は「持続する効果」ではない
例として、「マナフィ」の
「なみのヴェール」を挙げてみます。
「なみのヴェール」の効果は、
「このポケモンがいるかぎり、
自分のベンチポケモン全員は、
相手のワザのダメージを受けない。」
と、一見「持続する効果」に見えます。
しかし、
「なみのヴェール」は
持続する効果として扱われません。
「持続する効果」って何?
では「持続する効果」との違いはなんなのか、
「ダストダス」の特性を使ってみてみましょう。
まず、相手のバトル場にポケモンのどうぐがついており、
「ダストオキシン」がはたらく
「ガラルマタドガス」がいるとします。
このとき自分の場のマナフィの
「なみのヴェール」は無くなります。
しかし、すでにかかっている
ゲッコウガの「きりがくれ」は消えません。
明確な裁定はどこにも書かれていませんが、
一度かかった効果は
特性が無くなっても消えないということですね。
Hレギュならオーダイルが該当
「持続する効果」を持つカードに
オーダイルがいます。
相手のバトル場に特性
「じゅばくのだいち」がはたらく
ディンルーexがいるとき、
自分のオーダイルの
特性「トレントハート」を使うとします。
そうすると、オーダイルにダメカンが乗り、
「じゅばくのだいち」の効果で
特性「トレントハート」は無くなります。
しかし、「トレントハート」の効果は残り、
与えるダメージは増えます。
これも、先ほどゲッコウガの特性で説明した
「持続する効果」になります。
あまり出会うことのない状況ですが、
先に「持続する効果」を使われたときは、
注意する必要があります。
end
ポケカ新弾BOXをキレイに保管!専用ケース : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
ポケカを飾ろう!おすすめショーケース : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
1000円以下で買えるポケモンカードスリーブ : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
構築済みデッキを買うのはあり? : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
コメント