ポケカではルール上、
使っても状況が変わらないことが明らかな場合、
カードや効果を使うことができません。


例えば自分の山札が0枚の時、
「博士の研究」は使えません。
はかせの研究



また、「その後~」という効果がある場合は、
その前の効果を実行できなければ使えません。
(この件に関して詳しい解説はこちら↓)
「Aする。その後、Bする。」の裁定について(メロン、マリィなど) : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)


しかし、カードは使えるのに、
効果を実行できずトラッシュするだけの場面があります。


例えば
「ダイ木の丘」が場に出ているとき、
「モミ」を使うことはできますが、
HPを回復できず、エネルギーもトラッシュできません。


159




また、相手の場に「しずくのまもり」
がはたらく「ミロカロス」が出ているとき、
自分の手札が「マリィ」のみであれば、
「マリィ」を使うことはできますが、
効果は使えずトラッシュするだけになります。

ミロカロス


「マリィ」はどちらか一方のプレイヤーが、
手札を山札の下に戻すことができれば、
お互いに山札を引くことができますが、

自分は手札を戻せず、
相手は「しずくのまもり」で
「マリィ」の効果を受けないので、

上述の「モミ」と同様、
トラッシュするだけになります。




同様に、
相手の場に「みはりばん」がはたらく
「ホーホー」がいるとき、

「クラッシュハンマー」を使いコインが表が出て、
相手のベンチポケモンについている
エネルギーを選んでしまった場合、

「クラッシュハンマー」はトラッシュして
効果を使えず処理を終えます。

ホーホー

クラッシュハンマー




このように、一見
「使っても状況が変わらないことが明らか」
な場面であっても、
場に出ているカード等の効果によって、
無効化されてしまう場合は、

カードを使えてしまううえに、
効果を使えずトラッシュするだけになってしまいます。



しかも、サポートを使ってしまった場合、
効果は使っていないのに、
使ったことにはなるため、
その番はもうサポートを使えません。



あまり起こる状況はありませんが、
大会などで
やっぱり使うの止めます!
というのができない場面では注意しましょう。

end


ルールクイズ④特殊エネルギーの注意点2 : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)


ワザを受けない状態のポケモンに色々やってみよう : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)