Dレギュが使えなくなった今・・・
Dレギュのカードが
2023年1月20日(金)から使えなくなりました。
「クイックボール」「ふうせん」など
使えずに困るカードがたくさんあります。
使えなくなるカードまとめはこちら↓↓
落ちたら困る!レギュレーション「D」カードまとめ : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
みんな一番困るのは「クイックボール」
アンケートを取ったところ、
使えなくなって一番困るのはやはり
「クイックボール」でした。

次が回収ネット、クロバットV、
あとはマリィやメタルソーサーなどが挙がっていました。

代わりに何を使っている?
使えなくなって一番困る
「クイックボール」の
代わりに使われているカードを紹介します!
※カードの効果に限定しており、
ワザの効果で手札に加えられるカードは除きます。
・ネストボール
2023年1月20日発売の新弾に、
「ネストボール」が再録されます。

間違いなく代替カードの
第一候補になりますね。
ただ、直接ベンチに出すことになるため、
「ネオラントV」「ガラルファイヤー」など
手札から出さないと使えない特性と
相性が悪いのでご注意を。

・ハイパーボール

既に大半のデッキに採用されていますが、
より採用率や採用枚数が上がっている印象です。
・キャプチャーアロマ

「しんかのおこう」もレギュ落ちするため、
両方の代替カードになります。
ただし、たねポケモンか進化ポケモンか、
選べないのがデメリットです。
「レベルボール」で選べるポケモンを除き、
「スーパーボール」との選択、
または両方入れるケースが見られます。
ルギアVSTAR、レジドラゴVSTARなどのデッキに
よく入れられているようです。
・霧の水晶

超デッキであれば、
間違いなく4枚入れたいカードです。
ミュウmax、サーナートexなどのデッキに
高確率で入っています。
・スーパーボール

上から7枚までしか見れませんが、
好きなポケモンを選ぶことができます。
意外と多くのデッキに採用されており、
ネストボールを入れない場合は
「キャプチャーアロマ」か
「スーパーボール」が候補に挙がるようです。
・バトルVIPパス

既に多くのデッキに採用されていますが、
ギラティナVSTARデッキに採用されていることが多いです。
・レベルボール

HP90以下のポケモンをメインにした
「れんげきテンタクル」「コノヨザル」などの
デッキに採用されているようです。
また、サーナイトexを採用している場合に
「ラルトス」「キルリア」を準備するために
採用しているケースも多くみられます。
・ヒスイのヘビーボール

サイドからしか選べませんが、
デッキに1枚しか入れていないポケモンがある場合、
「ヒスイのヘビーボール」を
1枚採用しているケースが多いようです。
・嵐の山脈

雷または竜のたねポケモンを
ベンチに出すことができます。
ミライドンexやジバコイルexなどの
デッキが候補に挙がりますが、
実際はあまり採用されていないようです。
・マナフィ

効果はスーパーボールに似ていますが、
再利用できるのがメリットです。
「カイ」や「スズナ」と合わせて使えば、
デッキは回りそうです。
実際はほとんど採用されていないようです。
・ふかそうち

コインでオモテを出す必要がありますが、
たねポケモンをベンチに出せます。
ウラでも山札に戻せるので、
再利用できるのはメリットです。
採用されているデッキは
あまり見られないようです。
・フェザーボール

「ミュウVMAX」「レジエレキVMAX」など
にげるエネルギー0が主力のデッキなら
入れる候補になります。
・カイ

水ポケモン限定ですが、
グッズも手札に加えられるので、
採用率は上がりそうです。
・スズナ

水ポケモンデッキに採用できるかもしれませんが、
実際は「カイ」のみ採用されることが多いようです。
・ふりそで

たねポケモンを出しつつ、
ポケモンいれかえの効果も兼ねています。
採用されているデッキはかなり少ないですが、
今後検討の余地があるかもしれません。
レギュレーションって何?いまさら聞けない基礎知識 : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
落ちたら困る!レギュレーション「D」カードまとめ : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
Dレギュのカードが
2023年1月20日(金)から使えなくなりました。
「クイックボール」「ふうせん」など
使えずに困るカードがたくさんあります。
使えなくなるカードまとめはこちら↓↓
落ちたら困る!レギュレーション「D」カードまとめ : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
みんな一番困るのは「クイックボール」
アンケートを取ったところ、
使えなくなって一番困るのはやはり
「クイックボール」でした。

次が回収ネット、クロバットV、
あとはマリィやメタルソーサーなどが挙がっていました。

代わりに何を使っている?
使えなくなって一番困る
「クイックボール」の
代わりに使われているカードを紹介します!
※カードの効果に限定しており、
ワザの効果で手札に加えられるカードは除きます。
・ネストボール
2023年1月20日発売の新弾に、
「ネストボール」が再録されます。

間違いなく代替カードの
第一候補になりますね。
ただ、直接ベンチに出すことになるため、
「ネオラントV」「ガラルファイヤー」など
手札から出さないと使えない特性と
相性が悪いのでご注意を。

・ハイパーボール

既に大半のデッキに採用されていますが、
より採用率や採用枚数が上がっている印象です。
・キャプチャーアロマ

「しんかのおこう」もレギュ落ちするため、
両方の代替カードになります。
ただし、たねポケモンか進化ポケモンか、
選べないのがデメリットです。
「レベルボール」で選べるポケモンを除き、
「スーパーボール」との選択、
または両方入れるケースが見られます。
ルギアVSTAR、レジドラゴVSTARなどのデッキに
よく入れられているようです。
・霧の水晶

超デッキであれば、
間違いなく4枚入れたいカードです。
ミュウmax、サーナートexなどのデッキに
高確率で入っています。
・スーパーボール

上から7枚までしか見れませんが、
好きなポケモンを選ぶことができます。
意外と多くのデッキに採用されており、
ネストボールを入れない場合は
「キャプチャーアロマ」か
「スーパーボール」が候補に挙がるようです。
・バトルVIPパス

既に多くのデッキに採用されていますが、
ギラティナVSTARデッキに採用されていることが多いです。
・レベルボール

HP90以下のポケモンをメインにした
「れんげきテンタクル」「コノヨザル」などの
デッキに採用されているようです。
また、サーナイトexを採用している場合に
「ラルトス」「キルリア」を準備するために
採用しているケースも多くみられます。
・ヒスイのヘビーボール

サイドからしか選べませんが、
デッキに1枚しか入れていないポケモンがある場合、
「ヒスイのヘビーボール」を
1枚採用しているケースが多いようです。
・嵐の山脈

雷または竜のたねポケモンを
ベンチに出すことができます。
ミライドンexやジバコイルexなどの
デッキが候補に挙がりますが、
実際はあまり採用されていないようです。
・マナフィ

効果はスーパーボールに似ていますが、
再利用できるのがメリットです。
「カイ」や「スズナ」と合わせて使えば、
デッキは回りそうです。
実際はほとんど採用されていないようです。
・ふかそうち

コインでオモテを出す必要がありますが、
たねポケモンをベンチに出せます。
ウラでも山札に戻せるので、
再利用できるのはメリットです。
採用されているデッキは
あまり見られないようです。
・フェザーボール

「ミュウVMAX」「レジエレキVMAX」など
にげるエネルギー0が主力のデッキなら
入れる候補になります。
・カイ

水ポケモン限定ですが、
グッズも手札に加えられるので、
採用率は上がりそうです。
・スズナ

水ポケモンデッキに採用できるかもしれませんが、
実際は「カイ」のみ採用されることが多いようです。
・ふりそで

たねポケモンを出しつつ、
ポケモンいれかえの効果も兼ねています。
採用されているデッキはかなり少ないですが、
今後検討の余地があるかもしれません。
レギュレーションって何?いまさら聞けない基礎知識 : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
落ちたら困る!レギュレーション「D」カードまとめ : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
コメント