ポケカ研究所ブログ

ポケモンカードの情報やルールについてまとめています。 ご質問がある方はお気軽にお問い合わせください。

2021年12月

ポケカのルールは・相手のポケモンを気絶させたら、 自分のサイドを取る・出した番は進化できない・相手の弱点をつけばワザのダメージは2倍・・・などなど色々ありますが、基本的なルールは、ポケモンカードが発売された当初から変わっていません。そんな長寿カードゲームの ... もっと読む

お互いのサイドが同時に0枚になったら?ポケカはポケモンを気絶させてサイドを取り切るか、相手の場のポケモンを全て気絶させれば勝利です。また、お互いのポケモンが同時に気絶し、サイドが同時に0枚になった場合は、引き分けになるというルールもあります。複数の勝利条件 ... もっと読む

(今回は少し短めです)気絶するはずなのに気絶しなかった場合、気絶した時に使える効果はどうなるでしょうか。例えば「ハリテヤマ」がワザのダメージを受けてきぜつするとき、「こんじょう」の効果でコインを投げ、表でHPが10残った場合、ベンチの「キングドラ」の特性「か ... もっと読む

「エースバーンVMAX」や「キノガッサV」は「カウンター」というワザがあります。「カウンター」は前の相手の番に、このポケモンが受けたワザのダメージと同じダメージ追加というワザです。簡単な解説から始めると、「げんきのハチマキ」など、ワザ以外の効果でダメージが追加 ... もっと読む

VMAXクライマックは1パックに確定でV,VMAX,V-UNIONまたはSRが収録されています。中にはBOX単位で購入しても、SRが封入されていないシリーズもあったようなので、集計を取りました。回答は1枚、2枚、3枚、4枚の4択です。790名の回答を集計すると・・・今回は複数枚SRやCSRが入 ... もっと読む

↑このページのトップヘ