レギュレーションEが落ちます!
2024年1月26日に
レギュレーション「E」の
カードが使えなくなります。
過去には
2021年1月22日に「B」
2022年1月14日に「C」
2023年1月20日に「D」が
使えなくなっており、
毎年1月にレギュレーションが変更になっていますね。
使えなくなるカードを
事前に把握しておきましょう!
ポケモンV
未だに環境上位に来るミュウVMAXが使えなくなります。
ルギアVSTARデッキに採用される
バンギラスVやいちげき・れんげきウーラオスVMAXも
気になるところです。
こくばバドレックスVMAX、ガラルファイヤーV、
エンペルトVなどサポート的な役割をするポケモンも
使えなくなるので注意です。
(ルールを持たない)ポケモン
ゾロアークは主力として活躍できるカードです。
過去にはカラマネロやインテレオンが猛威を奮っていましたね。
バケッチャ・ガラルファイヤー・カイオーガなど
デッキに1枚入ることも多いカードも
いくつか使えなくなります。
グッズ
グッズの中で一番影響があるのは
バトルVIPパスでしょう。
ミュウVMAXデッキには必須級の
ウッウロボも一緒に使えなくなります。
あなぬけのヒモ・エネルギーリサイクル・やまびこホーンなども
デッキによく入るカードなので注意です。
ポケモンのどうぐ
ポケモンのどうぐについては、
今の環境で使われるカードはほとんどなく、
影響はあまりないといえるでしょう。
サポート
クララ・キバナ・ヒガナの決意などの
汎用カードが使えなくなります。
デッキによってはセイボリー・バーネット博士なども
入ることがあるので注意が必要です。
スタジアム
頂への雪道が使えなくなるのが
一番影響が大きいでしょう。
結晶の洞窟もデッキによっては
採用されやすいカードです。
特殊エネルギー
ルギアVSTARデッキに利用されることの多い
いちげきエネルギー・れんげきエネルギーや、
カミツレのきらめきを採用している
ミュウVMAXデッキに入るフュージョンエネルギーが
使えなくなります。
いちげき・れんげき・フュージョンの
カードが使えなくなるのも大きいですが、
環境への影響が一番大きいのは、
やはり頂への雪道でしょう。
年内でEレギュが使えなくなると考えると、
今のうちに使えるカードを
使っておいた方がいいかもしれませんね。
KATANAスリーブ使ってみた : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
オーバースリーブ「ブロッコリー」の良さ : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
インナースリーブ試してみた : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
PSAって?鑑定の需要が増えている理由 : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
2024年1月26日に
レギュレーション「E」の
カードが使えなくなります。
過去には
2021年1月22日に「B」
2022年1月14日に「C」
2023年1月20日に「D」が
使えなくなっており、
毎年1月にレギュレーションが変更になっていますね。
使えなくなるカードを
事前に把握しておきましょう!
ポケモンV
未だに環境上位に来るミュウVMAXが使えなくなります。
ルギアVSTARデッキに採用される
バンギラスVやいちげき・れんげきウーラオスVMAXも
気になるところです。
こくばバドレックスVMAX、ガラルファイヤーV、
エンペルトVなどサポート的な役割をするポケモンも
使えなくなるので注意です。
(ルールを持たない)ポケモン
ゾロアークは主力として活躍できるカードです。
過去にはカラマネロやインテレオンが猛威を奮っていましたね。
バケッチャ・ガラルファイヤー・カイオーガなど
デッキに1枚入ることも多いカードも
いくつか使えなくなります。
グッズ
グッズの中で一番影響があるのは
バトルVIPパスでしょう。
ミュウVMAXデッキには必須級の
ウッウロボも一緒に使えなくなります。
あなぬけのヒモ・エネルギーリサイクル・やまびこホーンなども
デッキによく入るカードなので注意です。
ポケモンのどうぐ
ポケモンのどうぐについては、
今の環境で使われるカードはほとんどなく、
影響はあまりないといえるでしょう。
サポート
クララ・キバナ・ヒガナの決意などの
汎用カードが使えなくなります。
デッキによってはセイボリー・バーネット博士なども
入ることがあるので注意が必要です。
スタジアム
頂への雪道が使えなくなるのが
一番影響が大きいでしょう。
結晶の洞窟もデッキによっては
採用されやすいカードです。
特殊エネルギー
ルギアVSTARデッキに利用されることの多い
いちげきエネルギー・れんげきエネルギーや、
カミツレのきらめきを採用している
ミュウVMAXデッキに入るフュージョンエネルギーが
使えなくなります。
いちげき・れんげき・フュージョンの
カードが使えなくなるのも大きいですが、
環境への影響が一番大きいのは、
やはり頂への雪道でしょう。
年内でEレギュが使えなくなると考えると、
今のうちに使えるカードを
使っておいた方がいいかもしれませんね。
KATANAスリーブ使ってみた : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
オーバースリーブ「ブロッコリー」の良さ : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
インナースリーブ試してみた : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
PSAって?鑑定の需要が増えている理由 : ポケカ研究所ブログ (pokeca-lab.net)
コメント