デンチュラ
ワザ「ビリビリウェブ」は
「ルミナスエネルギー」など
複数のタイプのエネルギーとして扱うエネルギーを付けても
80ダメージ追加できます。
キングドラex
ワザ「おうのごうれい」では
「イルカマンex」のように
特定の効果でしか場に出せないポケモンを
選ぶことはできません。
クレセリア
ワザ「クレセントパージ」は
サイドを表にするため、
特性「ラッキーボーナス」の効果は
使えなくなります。
また、オモテになったカードは
「ヒスイのヘビーボール」で
選ぶことはできません。
キチチギスex
特性「さかてにとる」は、
前の相手の番に自分のポケモンが
気絶していないと使えないため、
特性「カーズドボム」や
ポケモンチェックでの気絶では使えません。
マシマシラex
特性「ひょうしぬけ」がはたらき、
自分の場に「モモワロウex」がいるとき、
マシマシラexとモモワロウexが同時に気絶した場合、
取られるサイドは3枚になります(1枚減る)。
オノノクス
ワザ「アックスダウン」は
「シンオウ神殿」が出ていても、
気絶させられます。
(効果が無くなるだけで、
特殊エネルギーとしては扱うため)
オノンド
特性「きんちょうかん」があっても、
ザクロのダメージ追加は防げません。
(ダメージ追加の効果はザクロを使った
プレイヤーのポケモンにかかるため)
ポケバイタルA
ポケストップの効果で
ポケバイタルAがトラッシュに送られた場合、
手札に加えることはできません。
アンズの秘儀
ブーストエナジー古代を付けているポケモンなど、
特殊状態にならないポケモンにも
アンズの秘儀でエネルギーを付けることができます。
ワザ「ビリビリウェブ」は
「ルミナスエネルギー」など
複数のタイプのエネルギーとして扱うエネルギーを付けても
80ダメージ追加できます。
キングドラex
ワザ「おうのごうれい」では
「イルカマンex」のように
特定の効果でしか場に出せないポケモンを
選ぶことはできません。
クレセリア
ワザ「クレセントパージ」は
サイドを表にするため、
特性「ラッキーボーナス」の効果は
使えなくなります。
また、オモテになったカードは
「ヒスイのヘビーボール」で
選ぶことはできません。
キチチギスex
特性「さかてにとる」は、
前の相手の番に自分のポケモンが
気絶していないと使えないため、
特性「カーズドボム」や
ポケモンチェックでの気絶では使えません。
マシマシラex
特性「ひょうしぬけ」がはたらき、
自分の場に「モモワロウex」がいるとき、
マシマシラexとモモワロウexが同時に気絶した場合、
取られるサイドは3枚になります(1枚減る)。
オノノクス
ワザ「アックスダウン」は
「シンオウ神殿」が出ていても、
気絶させられます。
(効果が無くなるだけで、
特殊エネルギーとしては扱うため)
オノンド
特性「きんちょうかん」があっても、
ザクロのダメージ追加は防げません。
(ダメージ追加の効果はザクロを使った
プレイヤーのポケモンにかかるため)
ポケバイタルA
ポケストップの効果で
ポケバイタルAがトラッシュに送られた場合、
手札に加えることはできません。
アンズの秘儀
ブーストエナジー古代を付けているポケモンなど、
特殊状態にならないポケモンにも
アンズの秘儀でエネルギーを付けることができます。
コメント