ゼラオラVMAX,VSTARが登場したことで、れんげきのゼラオラVが再注目されています。ポケモンカードゲーム ソード&シールド VSTAR & VMAX ハイクラスデッキ ゼラオラポケモン(Pokemon)2022-07-15ハイクラスデッキにもゼラオラVが収録されているので、どちらを採用するか、とい ...
もっと読む
カテゴリ:ポケカルール解説まとめ > ワザについて
正解出来て当然!?ルールクイズ①このワザとして使う
次の4つの行動のうち、ルール上、実行可能なものはどれでしょうか。①ガラルタチフサグマの「だまらせる」で、相手のれんげきポケモンについている「れんげきの巻物 飛竜の巻」の「りゅうせい」を選ぶ②ミュウVMAXの「クロスフュージョン」で自分のれんげきポケモンについて ...
もっと読む
使うなら知っておこう!れんげきウーラオスVMAX注意点
2022年3月現在、シティリーグ上位者デッキに入ることの多い、「れんげきウーラオスVMAX」のワザについて、注意すべきことを挙げていきます。まずは1つ目のワザ「しっぷうづき」を見ていきましょう。「しっぷうづき」を使う番にベンチからバトル場に出ていたら、闘エネルギー1 ...
もっと読む
計算できる?ちょっと悩むダメージ計算「キョダイレンゲキ」
ベンチも巻き込んだダメージ計算には、少し注意が必要です。例として、下記画像の状況を考えてみます。「こだわりベルト」「ダブルターボエネルギー」が付いている「れんげきウーラオスVMAX」が、ワザ「キョダイレンゲキ」を使い、相手のバトル場とベンチの「フルフェースガ ...
もっと読む
ワザのダメージ0、失敗の不思議
状況が変わらないなら効果を使えない!ポケカのルール上、使っても状況が変わらないことが分かっていれば、その効果を使うことができません。例えば、自分の場のポケモンにダメカンが乗っていなければ、「きずぐすり」「ポケモンセンターのお姉さん」など回復させるカードは ...
もっと読む