■オーガポンみどりのめんexワザ「まんようしぐれ」はエネルギーの「枚数」だけでなく「数」なので、複数のエネルギーとして扱う特殊エネルギーもその数の分だけカウントします。■オーガポンいしずえのめんex「ぶちやぶる」は相手のHPが上がっているような効果は無視できま ...
もっと読む
カテゴリ:ポケカルール解説まとめ > ルールについて
特殊エネ無効時、どこまで効果に従う??
特殊エネが無効化されるときにどうなる?シンオウ神殿や、特性「ゴーストブリーチ」のヨノワールが場に出ているとき、特殊エネルギーの効果がどこまで適応されるかをまとめました。多くのエネルギーは無効化されます。例えば「ウォッシュ水エネルギー」の場合、「ワザの効果 ...
もっと読む
特性をなくす効果VS特性をなくす効果
特性を無くす「特性」ポケモンの特性がなくなる特性を持つポケモンがいます。ハタバクカミの特性「あんやのはばたき」や、ルールを持つポケモン限定ですが、テツノイバラexの「イニシャライズ」などです。同時に出たらどうなる?特性を無くす特性を持つポケモンが対戦開始直 ...
もっと読む
ワイルドフォース収録カード ルール解説
ガオガエンex特性「ハッスルプレー」は、ブレイズボム以外にもワザが使える状態なら、そのワザのエネルギーも減らすことができます。例えば特性「きおくにもぐる」のジーランスが自分のベンチにいるとき、進化前であるニャヒートの「フレアストライク」のワザに使うためのエ ...
もっと読む
サイバージャッジ収録カード ルール解説
サイバージャッジに収録されているカードの中で、気になったルールを解説していきます。・ハッサムex クロスブレイカーは全てのタイプのエネルギーとして扱うルミナスエネルギーなどの特殊エネルギーをトラッシュしてもダメージを追加できます。・テツノカシラexワザ「ツイ ...
もっと読む