ポケカ研究所ブログ

ポケモンカードの情報やルールについてまとめています。 ご質問がある方はお気軽にお問い合わせください。

カテゴリ:ポケカルール解説まとめ > ルールについて

自分の山札が0枚の時、「バンギラスV」の「いちげきクラッシュ」のように、自分の山札をトラッシュするワザを使えるでしょうか?ちなみに結論は「使えます」。ポケモンカードはルール上、 説明文に従えない部分があっても、従える部分のみ従います。例)「ヨクバリス」の「 ... もっと読む

「ガラルサンダーV」の「らいめいげり」で、「ウォッシュ水エネルギー」を トラッシュすることはできるでしょうか。「らいめいげり」はダメージを与える前に、相手のバトルポケモンについている特殊エネルギーを1個選び、トラッシュする。という効果です。また、「ウォッシ ... もっと読む

特殊エネルギーを使うなら注意!特殊エネルギーについて、使う上で注意すべきことがあります。基本的に特殊エネルギーは、ポケモンにつけることで、初めて特定のエネルギーとして扱います。場に出ていなければ・・・?例えば、「ウォッシュ水エネルギー」は、山札・手札・ト ... もっと読む

カードの効果は大きく・プレイヤーにかかる効果・ポケモンにかかる効果の2つに分かれます。例えば・ポケモンにかかる効果は、「アルセウス&ディアルガ&パルキアGX」の「オルタージェネシスGX」の、「相手のバトルポケモンへのダメージはすべて+30される」「ワザのダメージで ... もっと読む

突然ですが、フュージョンエネルギーが①トラッシュ②手札に4枚あるとき、「カミツレのきらめき」を使うことができるでしょうか。「カミツレのきらめき」は、自分のフュージョンポケモンに、山札から「フュージョンエネルギー」を付けることができるカードです。では①の場 ... もっと読む

↑このページのトップヘ